
2015年度 第9回 ベスト・プラウド・ファーザー賞 in 関西
経済部門
![]() |
1.パーソナルプロフィール |
【氏名】 西村 貞一さん (にしむら ていいち) 【生まれ(年齢)】 1945年6月16日 (70歳) 【出身地】 大阪府 茨木市 【職業】 代表取締役会長 【家族構成】 妻、長男、長女、二女 |
2.ご自身のご経歴 |
昭和49年慶應義塾大学商学部卒業 昭和43年コクヨ株式会社入社、昭和46年株式会社サクラクレパス入社 昭和56年社長就任、平成26年より現職 平成17年11月より大阪商工会議所副会頭 |
3.今回ご受賞された感想をお聞かせください。 |
【ご自身】 「えっ!まさか私が」と驚いております。 あまり父親らしいことをしたという記憶が乏しく、思いがけず改めて今までを振り返ることが できました。 【ご家族】 (ご長男様)自慢のオヤジ賞」光栄に存じます。 父のパブリックな面をご評価いただいたのだろうと存じますが、父はプライベートな面では抜けた面もありますが、非常に細やかな気遣いをする優しい父です。 こんな父を今後とも宜しくお願いします。ありがとうございました。 (二女様)このような賞を受賞することになり、とても驚きましたが光栄に感じています。 いつも優しく、少しお茶目な自慢の父です。 |
4.父親として意識してきた点 |
【お子様へ】 健康に元気で育ってほしいということを一番に願ってきました。 【奥様へ】 子供の事は全てまかせっきりでしたので、今はただただ感謝です。 |
5.理想とする父親像はどんなスタイルでしょうか? |
昔からアメリカのテレビドラマ「パパは何でも知っている」のお父さんに憧れていましたが、実際にはそんなに時間が取れずに、同じようなことはできませんでした。
|
6.今後どういった父親で在りたいと思いますか? |
3人とも良き伴侶を得て、自分たちの道を歩んでいます。 いざという時に頼れる頼もしい存在であり、かつ孫はに弱い優しいおじいちゃんでいられたらと 思います。 |