
ホーム > 日本生活文化フォーラム > 過去の日本生活文化フォーラム
2015年度 第3回 日本生活文化フォーラム
第3回 日本生活文化フォーラムを11月17日(火)に 帝国ホテル大阪で開催しました。
仁坂吉伸和歌山県知事をお迎えしての基調講演と、本年度のベスト・プロデュース賞
受賞者をパネリストに迎えた講話をお聞かせいただきました。
テーマ:「夢」

仁坂吉伸和歌山県知事をお迎えしての基調講演と、本年度のベスト・プロデュース賞
受賞者をパネリストに迎えた講話をお聞かせいただきました。
テーマ:「夢」

基調講演
![]() |
仁坂 吉伸 氏 和歌山県知事 |
パネリスト・モデレータのご紹介
■パネリスト | |||
添田 隆昭 氏 | 日髙 大作 氏 | 角 和男 氏 | 喜多 俊之 氏 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
高野山真言宗 宗務総長 学校法人 高野山学園 理事長 |
防衛省 第4航空団 第11飛行隊 隊長(パイロット:1番機) |
阪急阪神ホール ディングス株式会社 代表取締役社長 |
デザインプロデューサー 喜多俊之デザイン研究所 |
![]() |
|||
■モデレーター | |||
吉田 晴世 氏 | |||
![]() |
|||
大阪教育大学 教授 大阪教育大学付属高校校長 併任 | |||
※肩書等は開催当時のものです。 |
2014年度 第2回 日本生活文化フォーラム
第2回 日本生活文化フォーラムを10月16日(水)に 帝国ホテル大阪で開催しました。
テーマ:「日本の生活文化について」

テーマ:「日本の生活文化について」

パネリスト・モデレータのご紹介
■パネリスト | |||
唐池 恒二 氏 | 宮下 盛 氏 | ジャコモ・ ヴァレンティーニ 氏 |
小山 薫堂 氏 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
九州旅客鉄道㈱ 代表取締役会長 (「ななつ星 in 九州 プロジェクト」より) |
近畿大学水産研究所 所長 (「クロマグロ完全養殖 プロジェクト」より) |
Orobianco CEO兼 デザイナー |
N35.Inc 代表 |
![]() |
|||
■パネリスト | ■モデレーター | ||
笹岡 隆甫 氏 | 吉田 晴世 氏 | ||
![]() |
![]() |
||
未生流笹岡 家元 | 大阪教育大学 教授 大阪教育大学付属高校校長 併任 | ||
※肩書等は開催当時のものです。 |
2013年度 第1回 日本生活文化フォーラム
第1回 日本生活文化フォーラムを2013年10月16日(水)に帝国ホテル大阪で開催しました。
テーマ:「日本の生活文化について」

テーマ:「日本の生活文化について」

パネリスト・モデレータのご紹介
■パネリスト | |||
佐藤 茂雄 氏 | 樋口 武男 氏 | 岩田 弘三 氏 | 星野 佳路 氏 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大阪商工会議所 會頭 | 大和ハウス工業 株式会社 代表取締役会長 兼 CEO | 株式会社 ロック・フィールド 代表取締役社長 | 株式会社 星野リゾート 代表取締役社長 |
![]() |
|||
■パネリスト | ■モデレーター | ||
喜多 俊之 氏 | 吉田 晴世 氏 | ||
![]() |
![]() |
||
デザインプロデューサー | 大阪教育大学 教授 大阪教育大学付属高校校長 併任 | ||
※肩書等は開催当時のものです。 |