
2016年度 第4回ベスト・プロデュース賞 受賞者
![]() |
![]() |
<代表受賞者> J.L.ボニエ 氏 (株)ユー・エス・ジェイ 代表取締役CEO |
【選考理由】 アジアにおけるレジャー・エンターテイメント業界のリーディング・カンパニーを目指しており、「世界最高の感動とサービスをお届けしたい」という強い想いから、魅力的なコンテンツを提供するために、常に来場ゲストのニーズを満たすベストなアトラクションやイベントを徹底的に考案する姿勢を持ち、クルー全体が一丸となって、各自の能力を最大限発揮し、世界最高の感動とエンターテイメントを提供し続けている功績をたたえ今回のご推挙となりました。 |
【プロジェクトの概要】 |
「世界最高を、お届けしたい。」という想いの下、ハリウッドの人気映画だけではなく、世界的人気エンターテイメント・ブランドをテーマとする本格的なアトラクションやショー、思いきり楽しめるイベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントを提供し、訪れるゲストに世界最高の体験と思い出をつくっていただいています。
|
【受賞した感想】 |
2016年の今年、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは開業15周年を迎えました。
“RE-BOOOOOOOORN(リ・ボーン)! さあ、やり過ぎよう、生き返ろう。”をテーマに、これまでのテーマパーク概念を吹き飛ばす、とんでもない「やり過ぎ」エンターテイメントを続々と展開、ゲストのさまざまな感情便益を刺激し、脳を活性し、細胞丸ごと元気にしたい。ひいては、日本全体を関西から元気にしていきたいと日々邁進してまいりました。 その記念すべき年にこのような素晴らしい賞をいただきましたことを、非常に光栄に思っています。 |
【今後の活動などについて】 |
近年では、国内外から絶大な人気のエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」をはじめ、
2016年に迎えた開業15周年を記念して人気の「ジュラシック・パーク」エリアにオープンした 世界最高(※1) フライング・コースターの「ザ・フライング・ダイナソー」、そして、来年2017年前半オープン予定の世界最大(※2) 「ミニオン・パーク」など、次々に世界最高エンターテイメントを打ち出しており、国内のみならず海外からも多くのゲストが訪れるエンターテイメント、 レジャー界における一大ランドマークとしての地位を築きあげています。 ※1 世界22箇所のフライング・コースター自社調べ。 コース全長1,124m、ファーストドロップにおける落下高度37.8m。 ※2 2016年6月世界3か所のミニオンあるいはミニオンに関する施設における自社調べ |
【プロデュースとは】 |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、世界に通用するすばらしいエンターテイメントブランドを探したり、
オリジナルコンテンツを開発したりし、そのビジネスの可能性を立証して予算化、ユニバーサルならではの技術力・創造力を駆使して
プロダクトとして世界最高のエンターテイメントに仕上げています。その体験価値をエンドユーザーに伝えていきます。
パークではクルーがポジティブ・インターアクションを実施し、ゲストの皆様に一生の思い出に残るような体験を提供しています。
この一連を通じて、ゲストの明日への活力を生む場所でありたいと考えています。 |
【登壇者のご紹介など】 |
||
![]() |
![]() |
|
西川 泰平 氏 オペレーション本部 ゲストインタラクションチーム |
ミニオン Despicable Me, Minion Made and all related marks and characters are trademarks and copyrights of Universal Studios.Licensed by Universal Studios Licensing LLC. All Rights Reserved. |
|
中島 渉 氏 マーチャンダイズ部 オリバンダーの店 兼 パークコンシェルジュ |
岩本 ゆきこ 氏 オペレーション・エンターテイメント部 ハローキティ・ファッション・アベニュー 兼 パークコンシェルジュ |
|
![]() |